Wathematicaアドカレ企画〜Wathematicaメンバーの生態〜

こんにちは!Wathematica企画部のふりゅーげると申します。バイオインフォマティクスの記事をご覧になった皆様、再びお会いできて嬉しいです。また、本記事で初めましての皆様、今回はメンバーの方々が主役ですので、どうぞ見知らぬ僕のことは忘れて記事をお楽しみください。

 

今回はWathematicaのメンバーの生態ということですが、大きく以下の質問を用意しました!

 

・自己紹介(学年学部学科)

・Wathematicaへのモチベーション

・興味分野との出会い

・趣味

・年末の過ごし方

・一生○○ができなくなる

→ギリギリ許容できる○○は?

 

メンバーの回答を見ていきましょう!

 

 

幹事長 refuさん

・自己紹介(学年学部学科)

先進理工学部化学・生命化学科3年生

・Wathematicaへのモチベーション

自主ゼミを初めとした自主的な学術的活動や質問、興味の共有などが出来る場の需要を感じ立ち上げました。

・興味分野との出会い

通学路食パンを咥えて走っていたらばったりと。彼女こそが物性物理学でした。

・趣味

物理学, 音楽鑑賞, 映画鑑賞, カフェ巡り(チーズケーキ)

・年末の過ごし方

実験も終わり自由の身なので物理と映画に身を捧げます。

・一生○○ができなくなる.ギリギリ許容できる○○は?

数理物理学

 

編集者コメント;「立ち上げました」という圧倒的強者感がいいですね.いつもはもっとユーモラスな方なので,今後もキレキレなボケに期待がかかります.

 

定例会部長 にしりさん

・自己紹介(学年学部学科)

先進理工学部化学・生命化学科3

・Wathematicaへのモチベーション

→こういう集まりがあることに大きな意義を感じているので維持されていってほしい。そのために定例会の開催を通じて"集まり"としての強度を上げていきたい

・興味分野との出会い

→興味分野は自然科学>化学>物理/量子化学>計算化学(>密度汎関数理論(DFT))です。Twitterで「電子密度が化学反応を決定してるなら電子密度が分かればすべて予測できるのでは……?」などとつぶやきながら考えてたらFFの強者にそれはDFTだよって教わったのがきっかけでした。

・趣味

→ゲーム。最近はDQXをやりながらEpicの無料配布ゲームをやったりデス・ストランディングをやったりしてます。ただし長期休みの時に限る。

・年末の過ごし方

DFTの勉強をするなどしたいです。あとは物性論ゼミの発表準備とか講義の復習とかもやらなきゃいけないし、年始には実験科目で課された口頭発表があるのでそれの準備とかも……

・一生○○ができなくなる.ギリギリ許容できる○○は?

→「これができなくなったら困る!」ってことしか生活でやってないことに気づきました。しいて言うならテニスかも……

 

編集者コメント;幹事長のrefuさんと共にWathematica創成期を支えた方の一人です.物腰柔らかくまじめな印象を持っています.そんなにしりさんっぽさがよく表れている回答ですね◎

 

ゼミ界の王 inoshoさん

・Wathematicaへのモチベーション

→高め

・興味分野との出会い

→大学の講義

・趣味

ポケモン

・年末の過ごし方

→家族旅行

・一生○○ができなくなる.ギリギリ許容できる○○は?

→一生ラーメン食えなくなる

 

編集者コメント;とにかくたくさんのゼミに参加して活発に活動していらっしゃる,Wathematica ゼミの王です.(僕は勝手にそう思っています)

あと,inoshoさんといえば,バオッキーのイメージがありますね,,,なぜだろう?

 

新幹部 i7_yocさん

・自己紹介(学年学部学科)

基幹理工学部数学科B2です。

・Wathematicaへのモチベーション

→正直なことをいうと最初は「ゼミの教室を借りるため」という目的で入ったらしいです!...が、気づいたらゼミのメンバーはみんな偉い役職に就いていたり、僕もWathematicsで発表していたり量子計算ゼミを作っちゃいました。今後も今までと同じテンションでゆる~く貢献していきたいですね

・興味分野との出会い

→これはちょっと話が長くなるかな...?? と思ったけど、折角だしいろいろ書いてみることにします。

 

僕は数学科なので当然数学に興味があったわけですが、その中でも特に数学基礎論に興味を持ちました。(数学基礎論は、めちゃくちゃ簡単に言うと数学の論理的構造とかを調べる分野です。詳しくは僕のWathematicsのスライドを見てね) なんでかというと、当時は高校数学や数オリの問題などを解いたりしていたわけですが、やってるうちに「何をもってこの証明は"正しい"といえるのだろうか?」という疑問がわいてきたわけですね。

 

で、その後いろいろあって数学基礎論という分野の存在を知り、大学に入ってから自分で勉強して。不完全性定理まで到達することができました。

 

その後計算機科学などを経て、今は量子計算などをやってみたいな~と思っています。これもなんで量子計算なの?という話ですが、まず自分は高校の頃に競技プログラミングをやっていたので、情報系の事柄にも関心がありました。もちろん数学科なので数学にも関心があります。さらにせっかく何かを学ぶなら、自分が知らないことが少しくらいあった方が面白くないですか?、ということで「情報」「数学」「物理」が融合した分野である量子計算に出会い、勉強しようとしているわけです。(話が長い!)

・趣味

→勉強…というと怒られそうなのでそれ以外のことを。

 ・読書…あまり頻度は高くないですが、時々SFなどを読みます。最近面白かったのは劉慈欣の『三体』ですね。有名なSFですがようやく読みました。話のスケールがどんどん広くなっていって夢中になっちゃいます。勉強しに学読に行ったけど気づけばこの本を読んでた…なんてこともしばしば。

 ・乗り物・旅行…これも最近は暇がないのと感染症で全然できていませんが、昔から乗り物は全体的に好きなので、高校生の時とかはよく電車に乗って一人旅をしていました。楽しいですよ。

 ・音楽趣味とは言っていますが、世間のトレンドは全くわかりません。最近は英語を頑張って勉強しようとしているので洋楽を少し聞くようになりました。Owl CityとかAlec Benjaminとかおすすめです。

・年末の過ごし方

→兄弟が多い(4!)ので大体家で過ごしてますね。にぎやかです。

・一生○○ができなくなる.ギリギリ許容できる○○は?

→この質問めちゃくちゃ難しくないですか...? 自戒も込めて『Twitter』とかにしときましょうか。

 

編集者コメント;ものすごく熱意あふれる回答をいただけて,とても嬉しく思っています!ご本人からはカットして適宜使って欲しいとのご連絡があったのですが,せっかくなのでそのまま原文を載せました.最後の質問,『Twitter』に自戒というのはどういう意味なのでしょうか,,,次回に期待ですね!

 

saneshigeさん

・Wathematicaへのモチベーション

勉強を一人でやると続かないから.あんまり開拓できていない分野をがっつりやってる人がいるから.

・興味分野との出会い

わからん

・趣味

game(ヴァロランと)とか最近はあまりできていないが読書とかアニメ視聴とか漫画とか

・年末の過ごし方

ぐでぐでしたい(キソジが終わってさえいれば

・一生○○ができなくなる.ギリギリ許容できる○○は?

何も許容できない(できなくなるって言われると意地でもやりたくなっちゃう

 

編集者コメント;一年生で参加してくださいました,saneshigeさんです!Wathematicaへのモチベーションは僕も全く同じものを抱いていたので,学年柄なのかもしれません.

最後の回答からカリギュラ効果の波動を感じ取れますね.

 

 

ユウイチさん

・Wathematicaへのモチベーション

自主ゼミ楽し~ 先輩と知り合う場所

・興味分野との出会い

小学校のときに読んだ学習漫画「アトム博士シリーズ」(絶版)

・趣味

空想

・年末の過ごし方

家族旅行

・一生○○ができなくなる.ギリギリ許容できる○○は?

彼女 どうせできないので

 

編集者コメント;僕らと同じく,一年生です!Wathematicaは学年問わずに交流を深められるのも大きな魅力の一つですよね.最後の質問は,理工生の春の訪れが遠いことを表現する,残酷な描写で幕引きとなりました...

 

 

後書き

今回は合計6人の方にご協力いただき,本記事を作成することになりました.ご参加くださった皆様,本当にありがとうございました!おかげで楽しい記事になったと思います.

編集者(?)として,皆様の答えが本当に多種多様だったので,楽しんで記事を作成できました.

各回答についているコメントがもしかすると蛇足になっているやもしれません.お許しください.

Wathematicaアドカレ企画も終わりに近づいていますね.最後の最後まで楽しんでいってください◎